■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が3000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

書き込みテスト用21

2365 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2025/06/12(木) 17:59:40 ID:ZN7fnyD/
>>2341
文部科学省 › b_menu › shingi › bunka › gijiroku › ...
5.テレビ放送の同時再送信等にかかる著作権契約の現状
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/010/06061612/002/006.htm
2025年6月5日 · 地上放送及びBS放送を受信してCATVによって同時再送信
する場合については、社団法人日本音楽著作権協会(以下「JASRAC
(ジャスラック)」という。 )、協同組合日 …日本脚本家連盟(以下
「日脚連」という。)、協同組合日本シナリオ作家協会(以下「シナリ
オ作家協会」という。)及び社団法人日本文芸家協会((旧)社団法人
日本文芸著作権保護同盟)(以下「文芸家協会」という。)の権利者4団
体が、日脚連を窓口団体として個々のCATV事業者に包括的に許諾を与え
ており、区域内再送信と区域外再送信に区分した低率な使用料を一括徴収している。
→此処迄はabcラジオが幹事局で解決済だが、演歌歌手の行く前に曲でネタバレするなってのがbs民放と同じ轍をam/fm県域民放局に民放連ラジオ部会radiko事務局になって噴出してきてる
 また、社団法人日本芸能実演家団体協議会(以下「芸団協」とい
う。)については、実演家は放送の同時再送信について著作権法上の権
利は与えられていないが、現行著作権法の制定以来、CATV事業者との契
約に基づき、CATV事業者から実演利用の補償金を受領している(上記権
利者4団体に芸団協を加えたこの契約は、一般に「5団体処理」と言われている)(注11)。
(注11) 補償金の受領の可否については訴訟が提起されてお
り、高裁では芸団協が勝訴したが、現在、最高裁で争われているところである。

2366 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2025/06/12(木) 18:00:15 ID:ZN7fnyD/
ており、区域内再送信と区域外再送信に区分した低率な使用料を一括徴収している。
→此処迄はabcラジオが幹事局で解決済だが、演歌歌手の行く前に曲でネタバレするなってのがbs民放と同じ轍をam/fm県域民放局に民放連ラジオ部会radiko事務局になって噴出してきてる
 また、社団法人日本芸能実演家団体協議会(以下「芸団協」とい
う。)については、実演家は放送の同時再送信について著作権法上の権
利は与えられていないが、現行著作権法の制定以来、CATV事業者との契
約に基づき、CATV事業者から実演利用の補償金を受領している(上記権
利者4団体に芸団協を加えたこの契約は、一般に「5団体処理」と言われている)(注11)。
(注11) 補償金の受領の可否については訴訟が提起されてお
り、高裁では芸団協が勝訴したが、現在、最高裁で争われているところである。

2367 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2025/06/12(木) 18:01:54 ID:ZN7fnyD/
はいさいな烏の風呂敷㈰pm8時-🈞◇渡辺建設の防災ワンポイント

2368 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2025/06/12(木) 18:17:07 ID:ZN7fnyD/
態々音質の悪いレコード盤とレコードプレイヤーで振りとか覚えて、演
歌歌手のライブ会場で音質のイイcdが買えますよって、コミ局がjasrac
に提出する規格品番見りゃ、am/fm民放とのcd音源でコーナー告知との
並々ならぬ、ステレオ音割れしてまでカネも掛けてるの分かるのにねえ。
http://nhos.co.jp/ adさんが苦手なレコード一式、喜んで廉価にてコミ局に貸しますよ。


2369 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2025/06/12(木) 18:56:57 ID:ZN7fnyD/
catv有線ラジオ免許fmチューナーには基準が無いまゝ
>この差
catv自主放送独立データラジオはbs民放独立データラジオで応用可

980KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス