■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が3000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

書き込みテスト用46

2237 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 16:45:30 ID:fDALBxli
ビジネストップに直撃有料会員限定
いすゞ、商用車国内最大手が描く電動化への道 南社長「2030年には脱炭素
トラックをそろえる」
✎ 1〜✎ 297✎ 298✎ 299✎ 最新
井上 沙耶 : 東洋経済 記者 著者フォロー2023/09/19 7:00
https://toyokeizai.net/articles/-/701601/
→次ページ日野と三菱ふそうの統合をどう見るか
https://www.jbus.co.jp/
本社所在地日本の旗 日本〒923-8575石川県小松市串町工業団地30
設立 2002年10月1日業種 輸送用機器
法人番号 8220001013657 ウィキデータを編集
事業内容 いすゞ・日野の国内向けバスの製造
部品供給、およびバスボディの設計・開発
代表者 代表取締役社長 石川哲朗
主要株主いすゞ自動車 50%
日野自動車 50%<-これはどうなるの?

みせすぐり-んあっぷる♪#1まじっく

2238 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 16:46:19 ID:fDALBxli
事業内容 いすゞ・日野の国内向けバスの製造
部品供給、およびバスボディの設計・開発
代表者 代表取締役社長 石川哲朗
主要株主いすゞ自動車 50%
日野自動車 50%<-これはどうなるの?ぼんくらな記者めが

みせすぐり-んあっぷる♪#1まじっく

2239 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 16:50:47 ID:fDALBxli
ニュース解説
日野と三菱ふそうの統合で何が起こる?トヨタの狙いを大胆予測
近岡 裕 日経クロステック2023.06.01有料会員限定
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08072/
 気になるのは、いすゞ自動車との関係だ。
長年にわたるエンジン不正の発覚で、トヨタ自動車の豊田章男社長
(当時、現在は会長)の逆鱗(げきりん)に触れた日野は、商用事業
会社であるCommercial Japan Partnership Technologies
(コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ、
以下CJPT)から除名された。
これで困ったのは日野だけではなく、実はいすゞ自動車もだと考えられる。
 日野除名の影響を考えた記事
日野の排除でトヨタといすゞの連携も解消に向かうか、CJPT除名問題
宙に浮いたいすゞ自動車との連携
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07107/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard/

2240 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 16:51:18 ID:fDALBxli
 日野除名の影響を考えた記事
日野の排除でトヨタといすゞの連携も解消に向かうか、CJPT除名問題
宙に浮いたいすゞ自動車との連携
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07107/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard/

2241 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 16:52:47 ID:fDALBxli
UDトラックス バス事業の変遷
国内市場では最終期に製造されていたスペースランナーA(LKG-AP系)
バス事業に関しては、2007年より三菱ふそうトラック・バスとバス製造
事業における業務提携を開始。
2007年5月のスペースランナーAならびに三菱ふそう側でのエアロ
スター-Sの販売開始以後、同社との相互OEM供給が開始された。
 2010年1月21日、西日本車体工業が同年8月31日をもって車体製造終了および会社解散を決定した
(のち解散日は2010年10月31日に延期)。
UDトラックスが西日本車体工業へのバス車体製造発注を打ち切った事が理由であった[15][16]。
これを受け、同年8月31日、三菱ふそうとバス事業に関する合弁会社設立
に向け協議開始の覚書を締結。
相互OEM供給を事実上終了し、UDトラックス販売の車両は全て三菱ふそうからのOEM車種とすることになった。

2242 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 16:53:44 ID:fDALBxli
 西日本車体工業解散3日前の2010年10月29日、三菱ふそうとの合弁会社
設立協議打ち切りと、相互OEM供給終了が発表された[17][18]。
この結果、自前のバス車体製造施設を保有していないUDトラックスは、
事実上バス事業から撤退することになり、2011年にはバスの生産と販売が休止された[19]。
のちに中国製ボルボバスの輸入を模索するも、日本国内の道路運送車両
法対応費用と売り上げ予測が釣り合わずに断念し、完全な撤退を決めたと2012年9月に報じられた[19]。
 現在バス車両のアフターサービスや部品供給は、西日本車体工業の
事業を引き継いだ西鉄車体技術(旧社名・共栄車体工業)が行っている[17][20]

2243 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 16:56:04 ID:fDALBxli
大泉洋♪#2あの空に立つ塔の様に
2014年3月19日、ボルボグループは新興国市場向けの新規開発バスの
ブランドとして、「日本や東南アジアで強固なブランド力を有したUD」
バスの名を「UD Buses」として用いると発表している。
当初はインドで製造・販売し、バンガロールのバス工場を輸出ハブとする
[21]が、日本国内でのバス事業再開の計画はないとしている[22]。
>jバスでボルボバスのノックダウン製造すればいいんじゃね?

2244 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 17:07:26 ID:fDALBxli
三菱ふそうバス製造株式会社(みつびしふそうバスせいぞう)は三菱
ふそうトラック・バス傘下の藤岡 佳一郎(代表取締役社長な
バス生産会社である。同社製のバス生産を一手に担当する。
略称はMFBM[2]で、本社は富山県富山市婦中町道場1番地にある。
また、キャンターなどトラック用バンボディのキャビンなども製造して
いたが、トラック事業部が2006年(平成18年)3月で廃止(バンボディの製造は2005年(平成17年)11月で終了)となったため、今はバス専業になった。
2022年(令和4年) - 光岡自動車との間で、バディの製造委託について
基本合意し、バディの受託生産を開始
生産協力工場2社と車輌製造委託基本合意 2022.02.01 お知らせ
[15]https://www.mitsuoka-motor.com/wp-mitsuoka/wp-content/uploads/2022/06/220203.pdf
https://tonox.jp/speq.html
日産自動車の協力工場であり、日産・シルビア初代CSP311型を製造した
会社でもある。
1950年に殿内製作所として創業し、1970年に殿内工業株式会社となり、
1991年に現在の社名になる。…→日産ディ-ゼルの実質後身
[16]https://www.mfbm-bus.com/dist/wp-content/uploads/2022/02/220203press.pdf
[17]。https://trafficnews.jp/post/115141/

2245 :名無しさん@アニラジ聞きたい:2023/11/17(金) 17:07:50 ID:fDALBxli
日産自動車の協力工場であり、日産・シルビア初代CSP311型を製造した
会社でもある。
1950年に殿内製作所として創業し、1970年に殿内工業株式会社となり、
1991年に現在の社名になる。…→日産ディ-ゼルの実質後身
[16]https://www.mfbm-bus.com/dist/wp-content/uploads/2022/02/220203press.pdf
[17]。https://trafficnews.jp/post/115141/

1023KB
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス